| メイン |
年末年始のドラフトとエクテン雑感
2011年1月13日 MTG コメント (1)年始に出社したらそのまま出張でやっと帰ってこれました。
年末年始のMTG状況をば。
なんだかんだで31日もドラフト。
2回とも2-1。
1月3日にもドラフト。
2回とも1-2。
最近はアーキタイプの意識を薄くしたドラフトばかりやってます。
緑の感染が強そうだったから黒の感染持ちをカットしながら、白黒感染とか。
エクテンは主にフェアリーとスパー。
サイド後込みでも大体5-5といったところ。
但し、練習なので1手1手確認しながらやってるので実戦で生かせるかどうか。
ボーダーポストがどんどん減っているのでソプター削れそうだけど、やっぱソプターはゲームを決める力があるので4で良さそう。ボーダーポストが減るとマスターのP/Tが火力+生物で干渉できるレベルになっちゃうし、色々と不安もありますが。
年末年始のMTG状況をば。
なんだかんだで31日もドラフト。
2回とも2-1。
1月3日にもドラフト。
2回とも1-2。
最近はアーキタイプの意識を薄くしたドラフトばかりやってます。
緑の感染が強そうだったから黒の感染持ちをカットしながら、白黒感染とか。
エクテンは主にフェアリーとスパー。
サイド後込みでも大体5-5といったところ。
但し、練習なので1手1手確認しながらやってるので実戦で生かせるかどうか。
ボーダーポストがどんどん減っているのでソプター削れそうだけど、やっぱソプターはゲームを決める力があるので4で良さそう。ボーダーポストが減るとマスターのP/Tが火力+生物で干渉できるレベルになっちゃうし、色々と不安もありますが。
| メイン |
コメント